あるハンターの手記
過去の記事で2011年2月~2012年9月まではソラトロボ関連の記事が多いです。最近は私事の記事が多いです。コメントはお気軽にどうぞ!
眠気が…
オタヨリヒロバ、今日が締め切りでしたねー。
ちなみに今週の月曜投函してきました(汗)
今頃には届いてると思う…多分。
切手をクリスマスにしてみた☆
そろそろ正月用品のアゴが店頭に並び始めたなぁー。
あ、アゴってトビウオの干し物のことですー。
小さい頃はアゴは単なる大きなニボシって思ってたんだけど、実はトビウオの干物って聞いた時は衝撃だった(^q^)
トビウオって食べるものじゃないって思ってたからwww
動物のテレビ番組で海の上をピュンピュン飛ぶものだと思ってたからwww
あ、正確には食べるっていうよりお雑煮のダシに使うんですけどねー。
おそらくこの辺の地域だけだと思われる(A^_^;)
あと西日本と東日本ではお雑煮のお餅の形が丸餅と角餅と形が違うんですよねー。
東京出身の友達がお雑煮の丸餅を見てびっくりしたそう…。
逆に私からすると家で角餅のお雑煮を全く見たことないっす(^q^)
いやあ、西日本と東日本での食文化の違いって案外ありますよねー(A^_^;)
この前、テレビでがれきを撤去する災害救助用のロボットが紹介されてたけど、2本の太い長い腕ががれきを持ち上げる様がすごくダハーカを連想させた。
ふとレッドさんって電気を擬人化したようなキャラだなぁと勝手に思ってしまった。
電気エネルギーが人格を持ったというか、化身というか。
今の社会での電気の使い方を見直すべきっていう話が新聞でもニュースでも飛び交ってるから…なんとなくそんなことを思ってしまった。
あ、いや、なんか変なこと言ってすみません。特に変な意味はないです(A^_^;)

ちなみに今週の月曜投函してきました(汗)
今頃には届いてると思う…多分。
切手をクリスマスにしてみた☆
そろそろ正月用品のアゴが店頭に並び始めたなぁー。
あ、アゴってトビウオの干し物のことですー。
小さい頃はアゴは単なる大きなニボシって思ってたんだけど、実はトビウオの干物って聞いた時は衝撃だった(^q^)
トビウオって食べるものじゃないって思ってたからwww
動物のテレビ番組で海の上をピュンピュン飛ぶものだと思ってたからwww
あ、正確には食べるっていうよりお雑煮のダシに使うんですけどねー。
おそらくこの辺の地域だけだと思われる(A^_^;)
あと西日本と東日本ではお雑煮のお餅の形が丸餅と角餅と形が違うんですよねー。
東京出身の友達がお雑煮の丸餅を見てびっくりしたそう…。
逆に私からすると家で角餅のお雑煮を全く見たことないっす(^q^)
いやあ、西日本と東日本での食文化の違いって案外ありますよねー(A^_^;)
この前、テレビでがれきを撤去する災害救助用のロボットが紹介されてたけど、2本の太い長い腕ががれきを持ち上げる様がすごくダハーカを連想させた。
ふとレッドさんって電気を擬人化したようなキャラだなぁと勝手に思ってしまった。
電気エネルギーが人格を持ったというか、化身というか。
今の社会での電気の使い方を見直すべきっていう話が新聞でもニュースでも飛び交ってるから…なんとなくそんなことを思ってしまった。
あ、いや、なんか変なこと言ってすみません。特に変な意味はないです(A^_^;)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
最新記事
プロフィール
HN:
鬼城水娘(きじょうみなこ)
性別:
非公開
趣味:
妄想、絵描き
自己紹介:
ソラトロボを他人がプレイをしているのを見ていてはまってしまった人。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[07/05 めんたいこ]
[10/28 ソニック]
[08/28 Zannac]
[08/22 スズカケ]
[05/18 ソニック]