あるハンターの手記
過去の記事で2011年2月~2012年9月まではソラトロボ関連の記事が多いです。最近は私事の記事が多いです。コメントはお気軽にどうぞ!
なんか妄想
ふと思ったけど、ダハーカとかのロボって現代でいう自動車の操作に似てるのかな?
操縦席の構造とか…。
あれだけ細かく操縦できるんだからAT車じゃなくてMT車の構造にきっと近いんだろうな。
もしかするとMT車よりもっと複雑かもしれない…?
ロボの操縦席の床にアクセルとブレーキペダルがあってそれで前進・停止するんだろうな…といろいろ妄想(笑)
スルワラとかの飛行タイプのロボの操縦席は飛行機のコックピットみたいにいろんな計器がついてもっともっと複雑なのだろうか…。
ところで、レッドさんがツーリングで大型バイクにまたがって走ってたけど…免許もってるのか…?(汗)
まぁ、ロボが操縦できるなら電車の運転もさせてもらえるぐらいだからロボが操縦できるならバイクの運転もへっちゃらなのか…。
…それにしてもあのバイクは一体どこから出てきたのだ!?
レンタルなのか!?レンタルって考えていいんだよな!?(うるさい)
いつの間にかもう2月も下旬なんですね…(-_-;
最近、曜日感覚がなくなってる(^q^)
それでは皆さん、おやすみなさーい。
操縦席の構造とか…。
あれだけ細かく操縦できるんだからAT車じゃなくてMT車の構造にきっと近いんだろうな。
もしかするとMT車よりもっと複雑かもしれない…?
ロボの操縦席の床にアクセルとブレーキペダルがあってそれで前進・停止するんだろうな…といろいろ妄想(笑)
スルワラとかの飛行タイプのロボの操縦席は飛行機のコックピットみたいにいろんな計器がついてもっともっと複雑なのだろうか…。
ところで、レッドさんがツーリングで大型バイクにまたがって走ってたけど…免許もってるのか…?(汗)
まぁ、ロボが操縦できるなら電車の運転もさせてもらえるぐらいだからロボが操縦できるならバイクの運転もへっちゃらなのか…。
…それにしてもあのバイクは一体どこから出てきたのだ!?
レンタルなのか!?レンタルって考えていいんだよな!?(うるさい)
いつの間にかもう2月も下旬なんですね…(-_-;
最近、曜日感覚がなくなってる(^q^)
それでは皆さん、おやすみなさーい。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
最新記事
プロフィール
HN:
鬼城水娘(きじょうみなこ)
性別:
非公開
趣味:
妄想、絵描き
自己紹介:
ソラトロボを他人がプレイをしているのを見ていてはまってしまった人。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[07/05 めんたいこ]
[10/28 ソニック]
[08/28 Zannac]
[08/22 スズカケ]
[05/18 ソニック]