あるハンターの手記
過去の記事で2011年2月~2012年9月まではソラトロボ関連の記事が多いです。最近は私事の記事が多いです。コメントはお気軽にどうぞ!
ようやく投稿できるように(A^_^;)
なんかこの前、突然投稿に月1の認証が必要がなったみたいでなんだか面倒なシステムになってきました…(-_-;
今日のフコーカは晴れ!
朝方にちょっと雨降ったけど、そのあとは1日中晴れてましたよ~(^o^)
移動したらちょっと汗ばむぐらいあったかかったです。
蜂楽饅頭と牛乳の魔の組み合わせ。
とりあえずうま過ぎる。
最近、蜂楽饅頭ブーム(^q^)www
そして今から怒涛のハイブリッド妄想とかを延々と投下し続けます(^q^)←
グッズでソラトロボトランプとかあったらいいのになー。
あとファンブックのイラストにあったようにカルタとかでも面白いかも(*´▽`*)
トランプだったら学生が修学旅行とかで「みんなでトランプしない?」って言いながらさり気なくソラトロボの布教&宣伝ができるのに!(^q^)
セブチルのカルタ対戦は最終的にロボバトルで決着つけそうになるからイヤだ(^q^)www
ソラトロボグッズで文房具系を出したらきっと学生も気軽に使いやすいと思うんだ。
シャーペンとかクリアファイルとか定規とか…。
30センチ定規だったら漫画のコマ枠引くのに使えるよ!
むしろ使います!\(^q^)/←下手の横好き
そういえば、木の葉モールのボビー屋さんで自主的なダン戦のLBXのプラモデルのコンテスト募集してた。
ソラトロボに登場するロボのプラモデルとか出たらかっこいいだろうにな~(*´`*)
…私は作れないけど(^q^)えっ
セプテントリオンとか絶対めっちゃかっこいいよね!!(*´▽`*)
もしも背中にトランスレッドさんフィギュアがついてたら私が泣いて喜びます(^q^)
設定資料集3冊目ってどんな内容になるんだろう?
第3部ってないからなぁ…ハイブリッド祭りであって欲しい…(^q^)←
バイオンの研究所のイメージイラストとか詳しい説明があるといいな…って思うけど…多分、ものすごくダークな部分なんでなんだか知るのが怖いですね…。いや、ものすごく知りたいんですけど…ね(A^_^;)
ずっと前から思ってたんだけど、スルワラとザイリタの攻撃パターンをガラリと変えて必殺技の一つぐらい持たせて欲しかったなー…(´Д`)
スルワラ(ブランク)は熱エネルギーだから白熱するほどの高熱をまとって突進してくるとか…
ザイリタ(ネロ)は光子エネルギー(レーザー)だからティアマトよりややこしいパターンでレーザービームを放ってくるとか…
目眩まし用の照明弾を放ってゲーム画面をホワイトアウトさせて攻撃しにくくなるとかいう縛りを仕掛けてくる…とか戦う前に勝手に妄想してたんですけど…そんなことはなく2機とも攻撃パターンが同じでした…(^q^)
…絶対容量の関係とかあるんで仕方ないですよね…すみません…(-_-;
カサンドラクロスも戦う前にいろいろ攻撃パターンとか妄想していたのですが…(妄想し過ぎやwww)こうね、2段階バトルで、列車の上で銃撃戦したあとに地上におつて、ダハーカと直接対戦でつかみ攻撃できるのかなー…って思ってたけど…そもそもソラトロボのボスで2段階バトルはありませんでした…orz
カサンドラクロスはあっさりやられてちょっぴり寂しいです…(⊃;Д`)
正直、バイオン戦は絶対に3段階バトルだと期待(?)してたのに…(´Д`)
こっちもあっさり…。
てかバイオンのオッサン、なぜ服脱いだ?(^q^)www
そんなことよか、バイオンがひとりでに覚醒したことを他のオリジナルハイブリッド達に叩かれることを私は心配しております(^q^)
そしてキリ番はホントに誰も踏んでいないのでしょうか…?f^_^;
今日のフコーカは晴れ!
朝方にちょっと雨降ったけど、そのあとは1日中晴れてましたよ~(^o^)
移動したらちょっと汗ばむぐらいあったかかったです。
蜂楽饅頭と牛乳の魔の組み合わせ。
とりあえずうま過ぎる。
最近、蜂楽饅頭ブーム(^q^)www
そして今から怒涛のハイブリッド妄想とかを延々と投下し続けます(^q^)←
グッズでソラトロボトランプとかあったらいいのになー。
あとファンブックのイラストにあったようにカルタとかでも面白いかも(*´▽`*)
トランプだったら学生が修学旅行とかで「みんなでトランプしない?」って言いながらさり気なくソラトロボの布教&宣伝ができるのに!(^q^)
セブチルのカルタ対戦は最終的にロボバトルで決着つけそうになるからイヤだ(^q^)www
ソラトロボグッズで文房具系を出したらきっと学生も気軽に使いやすいと思うんだ。
シャーペンとかクリアファイルとか定規とか…。
30センチ定規だったら漫画のコマ枠引くのに使えるよ!
むしろ使います!\(^q^)/←下手の横好き
そういえば、木の葉モールのボビー屋さんで自主的なダン戦のLBXのプラモデルのコンテスト募集してた。
ソラトロボに登場するロボのプラモデルとか出たらかっこいいだろうにな~(*´`*)
…私は作れないけど(^q^)えっ
セプテントリオンとか絶対めっちゃかっこいいよね!!(*´▽`*)
もしも背中にトランスレッドさんフィギュアがついてたら私が泣いて喜びます(^q^)
設定資料集3冊目ってどんな内容になるんだろう?
第3部ってないからなぁ…ハイブリッド祭りであって欲しい…(^q^)←
バイオンの研究所のイメージイラストとか詳しい説明があるといいな…って思うけど…多分、ものすごくダークな部分なんでなんだか知るのが怖いですね…。いや、ものすごく知りたいんですけど…ね(A^_^;)
ずっと前から思ってたんだけど、スルワラとザイリタの攻撃パターンをガラリと変えて必殺技の一つぐらい持たせて欲しかったなー…(´Д`)
スルワラ(ブランク)は熱エネルギーだから白熱するほどの高熱をまとって突進してくるとか…
ザイリタ(ネロ)は光子エネルギー(レーザー)だからティアマトよりややこしいパターンでレーザービームを放ってくるとか…
目眩まし用の照明弾を放ってゲーム画面をホワイトアウトさせて攻撃しにくくなるとかいう縛りを仕掛けてくる…とか戦う前に勝手に妄想してたんですけど…そんなことはなく2機とも攻撃パターンが同じでした…(^q^)
…絶対容量の関係とかあるんで仕方ないですよね…すみません…(-_-;
カサンドラクロスも戦う前にいろいろ攻撃パターンとか妄想していたのですが…(妄想し過ぎやwww)こうね、2段階バトルで、列車の上で銃撃戦したあとに地上におつて、ダハーカと直接対戦でつかみ攻撃できるのかなー…って思ってたけど…そもそもソラトロボのボスで2段階バトルはありませんでした…orz
カサンドラクロスはあっさりやられてちょっぴり寂しいです…(⊃;Д`)
正直、バイオン戦は絶対に3段階バトルだと期待(?)してたのに…(´Д`)
こっちもあっさり…。
てかバイオンのオッサン、なぜ服脱いだ?(^q^)www
そんなことよか、バイオンがひとりでに覚醒したことを他のオリジナルハイブリッド達に叩かれることを私は心配しております(^q^)
そしてキリ番はホントに誰も踏んでいないのでしょうか…?f^_^;
PR
この記事にコメントする
comment
ソラトロボトランプww 宣伝用にも実用にも欲しいです。
トランプぐらいならイラスト描いて印刷してラミネーターでカード状にすれば(出来はともかく)なんとかなるかなーww
プラモは是非是非売って欲しいです。出なければこれも自作か?(無理・でも3Dプリンタが安くなれば・・・・)
設定資料集3冊目はどうなるでしょうねぇ?
一冊約300ページってことは全部で900ページ!?
・・・やっぱりこの設定でアニメ作れますよw
トランプぐらいならイラスト描いて印刷してラミネーターでカード状にすれば(出来はともかく)なんとかなるかなーww
プラモは是非是非売って欲しいです。出なければこれも自作か?(無理・でも3Dプリンタが安くなれば・・・・)
設定資料集3冊目はどうなるでしょうねぇ?
一冊約300ページってことは全部で900ページ!?
・・・やっぱりこの設定でアニメ作れますよw
無題
どうも、クーバース兵Aです。
ソラトロボトランプですか、あったら是非欲しいところですねぇ。
もしくはDSiとかの携帯ゲーム機やスマホ用のアプリにソラトロボトランプがあってもいいかもしれませんね。
ババ抜きや7並べなどのゲームの対戦相手がソラトロボの登場人物で、勝ち負けに応じてせりふを言ってくるといった感じで。
CC2にはこれからもリトルテイルブロンクスでも頑張って欲しいところです。
ソラトロボトランプですか、あったら是非欲しいところですねぇ。
もしくはDSiとかの携帯ゲーム機やスマホ用のアプリにソラトロボトランプがあってもいいかもしれませんね。
ババ抜きや7並べなどのゲームの対戦相手がソラトロボの登場人物で、勝ち負けに応じてせりふを言ってくるといった感じで。
CC2にはこれからもリトルテイルブロンクスでも頑張って欲しいところです。
- クーバース兵A
- 2012/04/15(Sun)18:01:07
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
最新記事
プロフィール
HN:
鬼城水娘(きじょうみなこ)
性別:
非公開
趣味:
妄想、絵描き
自己紹介:
ソラトロボを他人がプレイをしているのを見ていてはまってしまった人。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[07/05 めんたいこ]
[10/28 ソニック]
[08/28 Zannac]
[08/22 スズカケ]
[05/18 ソニック]