忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう18日とか俺は認めん(^q^)

今日のフコーカは晴れ!
風も穏やかで外でお弁当が食べたくなるような暖かさが続いてます(*´`*)
ただ日陰に入るとちょっぴり寒いです(A^_^;)
地域ボランティアの方々が管理している歩道の花壇にはパンジーやチューリップといった花が咲いていてにぎやかです(*´▽`*)
しかし明日から週末にかけて長い雨になりそうです…(´Д`)

そういえば、CC2を引退してしまったヤマノウチさんがフリーとして活動を始めていたようですね!
久々にお見かけしてなんだか懐かしかった…(T^T)

3つ子ってそれぞれ熱、光、電気エネルギーを操れるけど、なんだかそれぞれのエネルギーの化身・擬人化って感じがする。
レッドさんって電気系っていうより炎系の感じがしてた(笑)
1部でも2部でもOPでトランスレッドさん炎に包まれてたし。
炎系はどちらかと言うとブランクなのかな。
そして熱が操れるってとこからするとブランクが一番バイオンに系統が近いのかも。

ロボの操縦って現代でいう自動車の運転っていうより人車一体のバイクの運転の感覚に近いのかも。
コネコ達が持ってた写真でレッドさんとベルーガ、バイクに乗ってたし。
…免許制度あるのかな?
持ってなくても乗れそうだけど…(^q^)
※バイクに乗る時はきちんとそのバイクの免許証を携帯してヘルメットをかぶってから乗車しましょう\(^q^)
そういえば、ダハーカが向いてる方向とレッドが向いてる方向って同じ気がするんだけど…ライダーの目線とロボの目線までシンクロするんかいな…?
他のロボもしかり。
スルワラとブランク、ザイリタとネロにせよ。
ファンブック:バーミリオンの小説でもバイオンとベリウスがある意味一体の存在のように描写されてるところから、その系譜でハイブリッドとロボの関係って単なるライダーと物としてのロボの関係っていうより自分の身体の一部、片割れみたいなものなのかも。
だから、レッドさんはダハーカにベッタリなんだよ(笑)
ゲーム本編からもダハーカを道具としてじゃなくて片割れみたいな感じで見てとれるもんなー。

今日はとりあえずこれにて引き上げ(^q^)
…キリ番来たかな?

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
鬼城水娘(きじょうみなこ)
性別:
非公開
趣味:
妄想、絵描き
自己紹介:
ソラトロボを他人がプレイをしているのを見ていてはまってしまった人。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

バーコード

最新CM

[07/05 めんたいこ]
[10/28 ソニック]
[08/28 Zannac]
[08/22 スズカケ]
[05/18 ソニック]

最新TB

カウンター

フリーエリア

P R