あるハンターの手記
過去の記事で2011年2月~2012年9月まではソラトロボ関連の記事が多いです。最近は私事の記事が多いです。コメントはお気軽にどうぞ!
7月ですよ、奥さん!(何)
記事の投稿を忘れてたんだぜ~?ワイルドだろ~?…はい、すみませんでした(^q^)
6月30日~7月1日分(半端やなwww)
今日のフコーカは晴れ…と見せかけて夜には通り雨が来たんだぜ~?ワイルドだろ~?…ってもうこんな時間やん!Σ(^q^)
ふと思ったけど、スルワラ・ザイリタって5メートルあるけどネロブラが乗る時よじ登る…飛びますよねー(^q^)www
あと、スルワラとザイリタのエンジン音ってプリウスのエンジン音みたいに高周波は出すけど静かそう。これぞガソリンと電気のハイブリッド車だ(ry
…てか今朝からむっちゃ蒸し暑い(^q^)そういえば天神の街中に山笠のちょうちんが張りめぐらされてた!もうそんなシーズンなのかー(^_^;)
神輿を担げるのは男性だけなんですよねー。山笠について今年のローカルニュースではまだ見かけてないですね(A^_^;)そのうち必ず出ると思いますが。
とりあえず自動車メーカーのテレビCMで「ハイブリッド」って言われたら全力で振り向く(^q^)←
プリウスのエンジン音ってよく耳をすませばキーンって高周波がするけどめっちゃ静かだよね!AZIシリーズはすんごいからみんなそれっぽそう(^_^;)
…って勝手に思いました、はい(^q^)他のロボとかディーゼルエンジン音みたいだろうけど、ダハーカはハイブリッドエンジンでwww
ダハーカのエンジン音自体は静かそうだけど、足音はメカらしくカシャカシャめっちゃ音するよね、あれは…わざとなのか?メルさん…(^q^)
ティアマトは接近戦だったからこそダハーカも勝てたんですよ、もし遠距離戦で機雷なしでビーム攻撃のみだったら確実ダハーカ負けます…(冷汗)
真面目な話、疑似ハイブリッドの製作技術提供は確実にバイオンしてますが、いくら天才のメルヴェーユでもさすがに一人で再現は無理ですよね…?
メルヴェーユさんすげぇ…!(あれバイオン)でも生体実験の研究ってかなり人員が必要だと思うのですが…。二人だけでよくやれたもんだな…と。
ハイブリッドに近いすでに世界に存在するイヌ・ネコヒトという素材を利用して疑似ハイブリッドを作り出したのだと思います。
おそらくバイオンでもオリジナルと同等のハイブリッドを製作することはできなかったのではないかと思います。
…というかここから(?)深夜の妄想が暴走するかもしれません、すみません(^q^)www
そういえば、設定資料集でAZIシリーズってメルヴェーユが全部手がけてるけど、バイオン何もしてねぇ…(^q^)
もしかしてバイオンって何もしてないのかwwwいや、そんなことはないよな!?あれだ、ロボじゃなくて疑似ハイブリッド製作担当だ!…重(^q^)
「まじシャーレの中のネロ(細胞段階)、娘かわいい(^q^)なでなで」…とかないね、そんなほのぼのしてないな、バイオン…。
でも子ども疑似ハイブリッド達の世話は確実メルヴェーユに投げてますよね、バイオン…。全くダメな父親やん、だから父の日に何ももらえな(ry
それにしても他のオリジナルハイブリッドを疑似で再現するのになんでネロとブランクだったんだろう…。他4人そろえるのは面倒だったのだろうか…。
もしかしてバイオンがオリジナルのネロとブランクと仲が良かったから…とかそんなことないですよね(汗)あるいはバイオンより強い…から?
もしも次回作でオリジナルのネロとブランクが出てきて、疑似のネロブラと全く違う姿だったら…バイオンの趣味(?)がバレちゃいますね(苦笑)そっちか
もしもオリジナルのネロブラが疑似のネロブラと接触した時の反応はどうなるんでしょうかね…?排除しようとするんですか…ね?
もしも妄想でオリジナルネロが「やだ、ケモノで私をかたどるなんてバイオンの奴どういうつもり?」…とか言ってたら嫌やな(-_-;
もしくは真反対に「めっちゃかわいい!ラブ!お持ち帰り♪(引き抜き)」…とかあっても私はいいと思うんだ!!ただ引き抜きはゆうかいっす(^q^)www
…私の妄想としてはな、オリジナルネロブラが3つ子の引き抜きする際にオーダーを使って洗脳して引き抜きするとかエグくていいよ(ry
オリジナルネロブラでバイオンが遺したセブチルを引き抜き合いとかねー。案外かわいがってくれたりすると私的にはよろしい(^q^)
ギャグでいけばレッドさん引き抜く口実が1億リグの贈与だったらおもろいよwwwレッドさん、もう引っかからないでくださいwwwwww
もしくはオリジナルネロブラとセブチルが敵対して、疑似ネロブラがボコボコにされて屈辱を受けたりとかねー…さっきからエグくてすみません(^q^)
あとレッドさんがオリジナルネロブラを拾ってきたりとか…ね。不完全な起動でバイオンみたいに記憶がぶっ飛んでたりとか。
最初のうちは記憶がなくてぼんやりしてるけど、そのうちに自らの使命を思い出してレッドさん達を使うために…まぁいろいろと…。
オリジナルネロブラの容姿が50代のネロブラだったら若干嫌やけど、20代ぐらいやったらマジイケメンやろうね、顔似てるかわからんけど(A^_^;)
オリジナルハイブリッドがそろったとこを見てみたいなー。5人中1人ぐらい女性はいそうだなー…なんてね。すなわち紅一点(笑)
そしてみんな無駄にロボがトゲトゲして特大っていうねwww6枚羽とかねー!(おいおい何の妄想だwww)
あ、そういえばこの前イケメンなバイオンの夢を見たって言いましたがそれを語る!
なんかですね、バイオンがメルヴェーユさん(現在)を呼び出してですね、二人横並びになって、バイオンが「私は何を間違っていたのだろうか…。疑似ハイブリッド達は幸せになれるのだろうか?あの3人は私を許してくれるのだろうか…。」
それを聞いたメルヴェーユさんがなんか言ってたんだけど…思い出せない…(^q^)てかバイオンにしてはずいぶんといいこと言ってるなと(苦笑)
結局その後メルヴェーユさんがバイオンのそばから立ち去って、トイザらス的な所を歩き抜けてイヌヒトネロの頭をなでてる…っていう夢だった。
恐らくバイオンとメルさんがいたトイザらス的な場所って子ども=3つ子の象徴だろうな…。これは私の深層意識だろうけど…(A^_^;)
なんか抽象的だったけど、2次の本としてはいい話になるなーって個人的には勝手に思ってる。あの夢はもう1回みてみたいかも…。
イヌヒトネロ以降には話は続かないだろうけど、その前に広がっていた二人の子ども=3つ子に対する想いを夢でもいいからみてみたかったなーって。
まぁ、バイオンはあんなに優しくないだろうけどさ(汗)なんかバイオン一家(?)ってつながりが不思議だよね。私にとってある意味すごく興味深い。
親子って何やろうねって話。母親との分娩で生まれた子どもだけが親子?血縁がある人同士だけが家族?
それとも母親が分娩していなくとも遺伝子を分け与えて人工的に作り出されたとしても親子?血縁がない人同士の集まりは家族と言えないのか?
生殖医療が複雑化した現代の生命倫理から始まる親子関係の価値観についても考えさせられるね、ハイブリッドって。
3つ子は不幸な出生だったけど、幸せになって欲しいなぁ。例え人工的に作り出されたとしても、血縁がなくとも本当の家族になれると私は思うんだ。
だからショコラちゃんがレッドのことをお兄ちゃんとして一緒に過ごしてくれていることが実は私にとってはすごく素敵なことに映る。
単に血縁関係がないことだけじゃなくて、レッドがハイブリッドだったっていうことを知った後でも軽蔑することなく気してなかったことも含めて。
それは他のキャラにも言えることで、エルもベルーガもオペラ達もすごくいいヒト達だなって思った。
6月30日~7月1日分(半端やなwww)
今日のフコーカは晴れ…と見せかけて夜には通り雨が来たんだぜ~?ワイルドだろ~?…ってもうこんな時間やん!Σ(^q^)
ふと思ったけど、スルワラ・ザイリタって5メートルあるけどネロブラが乗る時よじ登る…飛びますよねー(^q^)www
あと、スルワラとザイリタのエンジン音ってプリウスのエンジン音みたいに高周波は出すけど静かそう。これぞガソリンと電気のハイブリッド車だ(ry
…てか今朝からむっちゃ蒸し暑い(^q^)そういえば天神の街中に山笠のちょうちんが張りめぐらされてた!もうそんなシーズンなのかー(^_^;)
神輿を担げるのは男性だけなんですよねー。山笠について今年のローカルニュースではまだ見かけてないですね(A^_^;)そのうち必ず出ると思いますが。
とりあえず自動車メーカーのテレビCMで「ハイブリッド」って言われたら全力で振り向く(^q^)←
プリウスのエンジン音ってよく耳をすませばキーンって高周波がするけどめっちゃ静かだよね!AZIシリーズはすんごいからみんなそれっぽそう(^_^;)
…って勝手に思いました、はい(^q^)他のロボとかディーゼルエンジン音みたいだろうけど、ダハーカはハイブリッドエンジンでwww
ダハーカのエンジン音自体は静かそうだけど、足音はメカらしくカシャカシャめっちゃ音するよね、あれは…わざとなのか?メルさん…(^q^)
ティアマトは接近戦だったからこそダハーカも勝てたんですよ、もし遠距離戦で機雷なしでビーム攻撃のみだったら確実ダハーカ負けます…(冷汗)
真面目な話、疑似ハイブリッドの製作技術提供は確実にバイオンしてますが、いくら天才のメルヴェーユでもさすがに一人で再現は無理ですよね…?
メルヴェーユさんすげぇ…!(あれバイオン)でも生体実験の研究ってかなり人員が必要だと思うのですが…。二人だけでよくやれたもんだな…と。
ハイブリッドに近いすでに世界に存在するイヌ・ネコヒトという素材を利用して疑似ハイブリッドを作り出したのだと思います。
おそらくバイオンでもオリジナルと同等のハイブリッドを製作することはできなかったのではないかと思います。
…というかここから(?)深夜の妄想が暴走するかもしれません、すみません(^q^)www
そういえば、設定資料集でAZIシリーズってメルヴェーユが全部手がけてるけど、バイオン何もしてねぇ…(^q^)
もしかしてバイオンって何もしてないのかwwwいや、そんなことはないよな!?あれだ、ロボじゃなくて疑似ハイブリッド製作担当だ!…重(^q^)
「まじシャーレの中のネロ(細胞段階)、娘かわいい(^q^)なでなで」…とかないね、そんなほのぼのしてないな、バイオン…。
でも子ども疑似ハイブリッド達の世話は確実メルヴェーユに投げてますよね、バイオン…。全くダメな父親やん、だから父の日に何ももらえな(ry
それにしても他のオリジナルハイブリッドを疑似で再現するのになんでネロとブランクだったんだろう…。他4人そろえるのは面倒だったのだろうか…。
もしかしてバイオンがオリジナルのネロとブランクと仲が良かったから…とかそんなことないですよね(汗)あるいはバイオンより強い…から?
もしも次回作でオリジナルのネロとブランクが出てきて、疑似のネロブラと全く違う姿だったら…バイオンの趣味(?)がバレちゃいますね(苦笑)そっちか
もしもオリジナルのネロブラが疑似のネロブラと接触した時の反応はどうなるんでしょうかね…?排除しようとするんですか…ね?
もしも妄想でオリジナルネロが「やだ、ケモノで私をかたどるなんてバイオンの奴どういうつもり?」…とか言ってたら嫌やな(-_-;
もしくは真反対に「めっちゃかわいい!ラブ!お持ち帰り♪(引き抜き)」…とかあっても私はいいと思うんだ!!ただ引き抜きはゆうかいっす(^q^)www
…私の妄想としてはな、オリジナルネロブラが3つ子の引き抜きする際にオーダーを使って洗脳して引き抜きするとかエグくていいよ(ry
オリジナルネロブラでバイオンが遺したセブチルを引き抜き合いとかねー。案外かわいがってくれたりすると私的にはよろしい(^q^)
ギャグでいけばレッドさん引き抜く口実が1億リグの贈与だったらおもろいよwwwレッドさん、もう引っかからないでくださいwwwwww
もしくはオリジナルネロブラとセブチルが敵対して、疑似ネロブラがボコボコにされて屈辱を受けたりとかねー…さっきからエグくてすみません(^q^)
あとレッドさんがオリジナルネロブラを拾ってきたりとか…ね。不完全な起動でバイオンみたいに記憶がぶっ飛んでたりとか。
最初のうちは記憶がなくてぼんやりしてるけど、そのうちに自らの使命を思い出してレッドさん達を使うために…まぁいろいろと…。
オリジナルネロブラの容姿が50代のネロブラだったら若干嫌やけど、20代ぐらいやったらマジイケメンやろうね、顔似てるかわからんけど(A^_^;)
オリジナルハイブリッドがそろったとこを見てみたいなー。5人中1人ぐらい女性はいそうだなー…なんてね。すなわち紅一点(笑)
そしてみんな無駄にロボがトゲトゲして特大っていうねwww6枚羽とかねー!(おいおい何の妄想だwww)
あ、そういえばこの前イケメンなバイオンの夢を見たって言いましたがそれを語る!
なんかですね、バイオンがメルヴェーユさん(現在)を呼び出してですね、二人横並びになって、バイオンが「私は何を間違っていたのだろうか…。疑似ハイブリッド達は幸せになれるのだろうか?あの3人は私を許してくれるのだろうか…。」
それを聞いたメルヴェーユさんがなんか言ってたんだけど…思い出せない…(^q^)てかバイオンにしてはずいぶんといいこと言ってるなと(苦笑)
結局その後メルヴェーユさんがバイオンのそばから立ち去って、トイザらス的な所を歩き抜けてイヌヒトネロの頭をなでてる…っていう夢だった。
恐らくバイオンとメルさんがいたトイザらス的な場所って子ども=3つ子の象徴だろうな…。これは私の深層意識だろうけど…(A^_^;)
なんか抽象的だったけど、2次の本としてはいい話になるなーって個人的には勝手に思ってる。あの夢はもう1回みてみたいかも…。
イヌヒトネロ以降には話は続かないだろうけど、その前に広がっていた二人の子ども=3つ子に対する想いを夢でもいいからみてみたかったなーって。
まぁ、バイオンはあんなに優しくないだろうけどさ(汗)なんかバイオン一家(?)ってつながりが不思議だよね。私にとってある意味すごく興味深い。
親子って何やろうねって話。母親との分娩で生まれた子どもだけが親子?血縁がある人同士だけが家族?
それとも母親が分娩していなくとも遺伝子を分け与えて人工的に作り出されたとしても親子?血縁がない人同士の集まりは家族と言えないのか?
生殖医療が複雑化した現代の生命倫理から始まる親子関係の価値観についても考えさせられるね、ハイブリッドって。
3つ子は不幸な出生だったけど、幸せになって欲しいなぁ。例え人工的に作り出されたとしても、血縁がなくとも本当の家族になれると私は思うんだ。
だからショコラちゃんがレッドのことをお兄ちゃんとして一緒に過ごしてくれていることが実は私にとってはすごく素敵なことに映る。
単に血縁関係がないことだけじゃなくて、レッドがハイブリッドだったっていうことを知った後でも軽蔑することなく気してなかったことも含めて。
それは他のキャラにも言えることで、エルもベルーガもオペラ達もすごくいいヒト達だなって思った。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
最新記事
プロフィール
HN:
鬼城水娘(きじょうみなこ)
性別:
非公開
趣味:
妄想、絵描き
自己紹介:
ソラトロボを他人がプレイをしているのを見ていてはまってしまった人。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[07/05 めんたいこ]
[10/28 ソニック]
[08/28 Zannac]
[08/22 スズカケ]
[05/18 ソニック]