忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2陣

ところで…ある本を立ち読みしていて、5,000円のゲームソフトを10万本売り上げても開発会社には2,500万円の利益しか入らないと書いてあったのですが…このことからすると恐らくソラトロボもこのぐらいの金額もしくはそれ以下しか会社に入っていないんでしょうね…(-_-;
まさかゲームソフトがこんなにも中間搾取されていると思いませんでした…。これではゲーム会社がアプリのほうに流れてしまうのもわかる気がします…。
ソラトロボはもっともっと売れていいソフトなのに…簡易ゲームにはないストーリーや教訓が詰まっているのに…(´Д`)
しかもDSのソフトって発売から2、3年経つと生産中止されるみたいなので、もしかするとソラトロボも生産中止になってるかもと思うと…(ノ△T)

こう…なんで上って自分たちが欲しいだけ利益を搾取するのかな…。得た利益は等しく分けるというある意味当たり前な道徳心は痛ましいのだろうか…。
今の世の中はそんな甘いことは言っていられない、そんなこと言ってたら自分が死ぬぞという現実はわかっている。
人件費をコストだと考える社会は必ず行き詰まる。資源がなく、代わりに人を育てていかなければならない日本は衰退を辿る一方だ。
だから、人減らしをコスト削減、利益だと思うのは大間違いだ。これから必ず社会は回っていかなくなる。人件費はコストではなく投資である。
きれい事を並べているだけでは何も変わらないと思われるかもしれない。でもきれい事は並べさえもしなければ世の中はもっと汚くなるという言葉もある。
…なんか突然説教めいたことを言ってすみません…理不尽な今の現状や社会に憤って頭に血がのぼってしまいました…(-_-;

そういえば、昨日の新聞の記事に何もしない上司が自分(部下)の功績を横取りしていくことに憤っている人のコラムがあって、その人が他の人に話したところ、切れ者の上司じゃあ自分がしたいことなんてできないし、その上司と自分を比較してかえって萎縮してしまうから、何もしない上司を反面教師として、その上司に代わって仕事をすることで自分が成長するチャンスを得ているんだ、と考えればいいと言ってた。
なるほど、確かにそう考えればいいんだと私も納得させられた。しかし、コラムの最後ではやっぱり何もしない上司に「やっぱり無理」としめられていた…(汗)
しかし、本当の不正なら自分の成長するチャンスだと思わなくていいし、思うべきでない。刑事罰でも行政罰でも受けさせるべき。

それでは皆さん、おやすみなさい。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カウンターが7777

いつもブログを拝見させてもらってます。
遅くなりましたが、昨日カウンターの7777を踏みました。
最初どうしようかなと思ったんですが、
なにせ数字が7というハイブリッドの人数と同じということと、
ラッキーセブンのぞろ目ということもあり、連絡させてもらいました。

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
鬼城水娘(きじょうみなこ)
性別:
非公開
趣味:
妄想、絵描き
自己紹介:
ソラトロボを他人がプレイをしているのを見ていてはまってしまった人。
実は、自分では未プレイ。
トランスアップしたレッドが大好き。
気軽にコメントもどうぞ。
時々MOTHER2、3についても話題にします。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

バーコード

最新CM

[07/05 めんたいこ]
[10/28 ソニック]
[08/28 Zannac]
[08/22 スズカケ]
[05/18 ソニック]

最新TB

カウンター

フリーエリア

P R